報告者:博士後期課程2期生 立石佳代
撮 影:修了生 三宅尚隆
経営研究会では、平成16年4月18日に特別講演会を開催しました。参加者が
40名を超える盛況な講演会となりました。内容は下記のとおりとなりました。
Management study group 特別講演会我が国経済・金融の見方・考え方 − 低成長下での資産運用− ○ 開催日時:平成16年4月18日(日)13:00〜16:00 ○ 主催:経営研究会 後援:日本国際情報学会 ○ 開催場所:学士会館(東京都千代田区) ○ プログラム
今回の特別講演会のテーマは、「我が国の経済・金融の見方・考え方−低成長下での資産運用」でした。現在の日本経済は、景気感は改善したものの、相変わらずの低成長が続いている。それは、@中国経済発展に助けられて回復が顕著に見えるだけであること、A対米輸出、対中輸出が好調で、政府の景気対策とは無関係の回復であると見られるからである。また、グローバル視点での資金運用の時代に入ったことなどを聴講しました。 経営研究の次回の予定 福岡セミナー 開催日時:平成16年6月12日(土)13:30〜16:00 開催場所:福岡県地域福祉財団 クローバープラザ内「あすばる」福岡県春日市 テーマ:「中国の通貨(元)切り上げと日本経済」 講師:五十嵐教授、近藤大博教授、森野滋氏(修了生)
日本大学大学院総合社会情報研究科合同ゼミin福岡 開催日時:平成16年6月13日(日)9:30〜 開催場所:株式会社 森野 会議室 福岡市博多区
セミナーと合同ゼミの詳細は、経営研究会事務局にお問い合わせください。 経営研究会では、随時、会員を募集しています。 日本大学大学院総合社会情報研究科 経営研究会事務局 E-mail:2004d10@gssc.nihon-u.ac.jp
風景
|
![]() |
![]() |